忍者ブログ
第61回一高祭、GATE委員会の活動を日々お伝えします!!
  2024/04/28 [07:45] (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




  2008/04/19 [19:45] (Sat)
今日は雨が降らなくて良かったです。(夕方少し降ったけど…

題名の通りひたすら作業しました。今日の作業はひたすら土台に壁木を入れ続けること。土台を何回も上ったり下りたり…足いてぇ。他には杉板のペンキ塗りとか、レンガのシリコン埋めとかをしました。もうそろそろ少しずつ壁表面の作業に入れそうです。そうそう、ステンドグラスの方も色塗りがだいぶ進みました。取り付けが楽しみです。

引き続き明日も作業です(汗

左:本体の写真。木がたくさん入って何か要塞みたいです(笑 けど全て設計通り♪
右:ちょっと複雑な部分の拡大写真。一体ここは何になるんでしょうね? 
a65a0c17jpeg6c7b5903jpeg
PR



  2008/04/17 [21:00] (Thu)
勿論雨でも活動しました。

ブルーシートかぶせた土台の下にて作業続行!
bf6e0e27jpeg



  2008/04/17 [00:25] (Thu)
こんな時間の更新となってしまいました(汗 …眠い(-_-)zzz

今日も通常通り活動したわけですが… 今年のゲートで最難関と思われる木材加工の作業に入りました。「2×4材を平面的に60°傾け、それと垂直な方向から75°傾けて切る」というものです。(上手く説明できてません(汗 土台自体が六角錐だったりするんでこんな切り方も出てきてしまうわけですよ… 

で、まぁ切ってみました。そしたら製図通りに引いた線と切断面が上手く合ってくれないんですね(汗 設計者としてはとても頭が痛い訳です。何故かズレるんです!理論的にあっているのにズレるんです!! …ってことで今日はその原因究明のために試作品をたくさん作っていたら終わっちゃいました(焦 ※他の作業はちゃんと進みましたよ!)

結論としては、確認をしてもやっぱり製図は合っているので、線を引いたときのズレ、切断工具の刃のズレ、木を傾けるときの道具のズレ、が原因かと思います。まぁ今日の内にある程度コツをつかんだので、これからは上手くいくかなと。

理論値と実際に作ったときの値がズレるのは承知なのですが、あまりにも違いすぎると設計者としてはやっぱりショックですね。作った設計図を見てきちんと作れるからこそ意味があるというか…

すいません、長々と力説しちゃいました(笑  あ、みんながみんなこんな作業をやってるわけではないですよ! やってるのは設計図を描いた人くらいですから(笑



  2008/04/15 [21:26] (Tue)
今日も通常通り作業しました。今の作業は建物の壁を張るための下準備って所です。…にしても最近忙しいせいか耐震の中が散らかってきました(汗 木くず・木っ端入れのゴミ箱は溢れかえり、床は木材で埋め尽くされ、工具は消えてなくなるし…もう「ぐちゃぐちゃ」です!…まぁ今日少し整理しましたけど。 少 し ( 笑  それと、髪をザックリ切ったC先生が作業中に遊びに来ました(笑

今日は第三会場委員会さんが活動してました。そろそろ舞台作りですかね?今年のデザインも楽しみにしています! 

あ、昨日ブログに書いたクラス企画のノコギリ使用とかについてなんですけど、やっぱり校舎内での使用は禁止みたいです。その代わり赤広とかでやればいいらしい。

写真左は今日土台に上るために作ったハシゴです。2×4材使ってるんで意外に丈夫。
写真右は土台に一部、壁を張るための木材を入れたところです。
99d38e96jpeg77c23c82jpeg



  2008/04/14 [21:30] (Mon)
今日も活動はハードでした(汗 そう言えば延長願いっていつから出せるんでしょうね?

ところで、クラス企画での木材加工について今日I先生と話をしたのですが、教室でのノコギリなどの工具の使用が禁止になるとか? 自分はてっきり、電動工具でしか加工できないような木材はゲート委員会に頼むって話かと思ってたのですが… 本当にそうなってしまうとクラス企画の活動が制限されそうですね。工具の数もゲート委員会だけだと足りない気もします。とにかく、もう一度詳しく聞いてみます。

先日にブログに書いたレンガの写真です。どう見ても本物!!これは委員みんなが認めています。因みに、このレンガの張り方はフランス張りです。
8c0f8f5cjpeg



  2008/04/12 [19:10] (Sat)
ついに土日の活動も開始しましたー。

今日は色塗り中心の作業。切っておいた何百個ものスタイロ(断熱板)に一個一個レンガ調に色をつけました。使った色はブラウン・カーキ・赤の三色。とにかく塗り続けて一日かかりました。僕らの手もレンガ色♪(笑 だけど完成品はまた自画自賛です。本物のにレンガみたい!…って事でその写真を・・・あ、写真撮るの忘れた(汗

今日は放送委員会が一高祭のラジオのための調整やってました。今年も楽しみですね〜。



  2008/04/11 [20:32] (Fri)
今日は久々に土台のブルーシートを外しました。ところがそこでハプニング!天井のブルーシートに雨水が溜まって凄いことに…三人がかりでも持ち上げきれず、結局シートの穴から排水しました。
「おかげで腕がビショビショだよ…」byK

ところで、今日はゲートに新しいメンバーが来てくれました!今年は何だか盛り上がりそうです!


写真左は土台に「小塔」って呼んでる部分をくっつけた所です。実はこれも春休み中に作成。凄くピッタリ組めたので自画自賛しました(笑 

写真右は三階から撮った作業風景。赤広占領!!(笑 この日には土台の柱に色を塗って、これから使う杉板にも色を塗りました。
クリックで高画質。
9a294148jpega8ed27b8jpeg



  2008/04/10 [22:16] (Thu)
春休みの間に土台が完成しました!とりあえず予定通りに進んで良かった(汗
今年の土台といえば「変な形」。今までの長方形の土台は使わず、デザインにあわせて自分達で設計して作りました。そしたらこんな六角柱と六角錐を組み合わせたような形に…

〜土台完成まで〜

まずデザインに合わせて製図。
「この土台の製図と数値計算は死ぬかと思った。」byK 
マジで頭の中に空間図形を描きました…これやると三角比と仲良くなれます(笑

次に木材発注と加工。
春休み前に木材をまとめて業者さんに発注(その数4m×約30本!)。次にそれを設計図通りに切り続けました。
「何だよこの複雑加工は…」 byO
とにかく頑張って切りました。

最後に組み。
勿論春休みはフル稼働!これを全て春休み中に行いました。一本一本削って合わせて…少ない人数で組むのは大変。立てた柱を押さえる人数がギリギリでした。あの角柱、なかなかいい質量持ってるんです(笑

…ってな感じで完成までに苦労しました(汗 完成した時は何よりもちゃんと土台が立ったという安堵感でいっぱい。土台だから失敗するわけにはいかないんです。喜びは完全にゲートが完成した時にとっておきます。


さて、一高祭まで後50日。たったの50日!もうゲート委員会は毎日フル稼働です!!

今年のゲートはこの二つの土台の間を通る感じになります。どんなゲートが出来上がるのか、この土台を見ていろいろ想像してみて下さい。  クリックで高画質。
2318b7e1jpeg



[1] [2] [3] [4] [5
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[05/23 K]
[05/20 委員長]
[05/20 やまもと]
[05/18 K]
[05/14 K]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゲート委員会
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]